ここをチェック!家庭用蓄電池を選ぶ際のポイントとは?

ここをチェック!家庭用蓄電池を選ぶ際のポイントとは?

蓄電池は各販売製造メーカーから数多くの種類が販売されています。実際に導入する際一体何を基準に選んだら良いのでしょうか?

今回は蓄電池を賢く導入するために知っておきたい性能や保証内容などの大切なポイントをご紹介いたします。是非参考にしてください。
寿命や容量の違いなどを理解して賢く導入しましょう。

蓄電池を選ぶポイントは?

■使用可能サイクルについて

一般的に蓄電池の寿命は、充電と放電を1セットとしたサイクルを繰り返す事が出来る回数によって計られています。
この蓄電池の寿命を計るサイクル回数は使用する電池の種類や販売製造メーカーよって異なるためそれぞれの特性しっかり理解する必要があります。

蓄電池の保証期間が過ぎた後のことも頭においておきたいものです。
各メーカーが公表している使用可能サイクル終了後も充電と放電は可能です。
その上で寿命後の蓄電容量の低下や買い替えの検討時期についても確認や比較を忘れない様にしましょう。

■蓄電容量について

蓄電容量は電気内部にどれだけの電気を貯められるのかその大きさを示します。
蓄電容量に対して電力使用量が大きい場合、何度も充電をする必要があるためサイクル回数が増加し短い期間でも蓄電池の寿命がきてしまう場合があります。
ご家庭の電力使用量に応じた蓄電容量を兼ね備えているものを選ぶことが大切です。

なお、蓄電容量と実際に電力を使用できる実質容量は異なりますので、これも各製造販売メーカーによる違いを確認する事を忘れないようにしましょう。

■定格出力について

蓄電した電気を一度に出力することが出来る量を定格出力と言います。
電化製品や設備などを正常に動かすためには必要な電力を出力する必要があります。
蓄電池の電力を使用して稼働させたい電化製品や機器など消費電力を計算し常時どのくらいの定格出力が必要なのか、最大値はどうなるのかをきちんと考えた上で定格出力のスペックに対応した蓄電池を選んでください。

■保証内容について

通常、家庭用蓄電池には10年保証が付いていますがその保証内容はメーカーによっても異なり、独自サービスを展開している販売店もあります。
保証内容の違いについてもしっかり把握しましょう。

 

以上となります!

 

ご紹介したポイントの詳しい内容や蓄電池のお悩みについて是非一度私共へご相談ください。

蓄電池に関するご相談はこちらから!